こんばんは
アボカド0142です。
麻耶雄嵩中毒となっております。
初の百合本格ミステリ
あらすじ
三重県立伊賀野高校の放送部に所属する伊賀ももと上野あおは大のミステリ好き。ある日、部活動で訪れた伊賀の里ミステリーツアーで事件に巻き込まれる。探偵に憧れる二人はこれ幸いと、ももの直感力とあおの論理力を活かし事件を解決していくが…?(「伊賀の里殺人事件」)。見立て殺人?お堀幽霊の謎?合宿中にも殺人事件…。勝てばホームズ。負ければワトソン。この世界に名探偵は二人も、いらない。女子高生探偵・ももとあおの絶対に負けられない推理勝負、開幕!
本格ミステリはある。
百合ミステリはあるかもしれない。
本格百合はあるでしょう。
でも、百合本格ミステリは新ジャンルかもしれない。
世間の評価!「麻耶雄嵩にしてはちゃんと本格してる」
本作品の世間の評判はどうでしょうか?
ツイッターや、読書メーターにてウォッチしてますが、
よくあるのが
・麻耶氏らしからぬ正統派本格ミステリ
・3話はいつもの麻耶雄嵩。探偵論。
・ももちゃんかわいい
可愛い表紙なのに、正統派で驚いた!
ではなく、
麻耶雄嵩なのに、正統派で驚いた!
が多いのが面白い。
ミステリ破壊衝動は薄目。初心者におすすめ。
アンチミステリと言うか、
ミステリを虐めつくすサディストな麻耶雄嵩さんですが、
本作品はその色はありつつも、薄い。
ライトな文体もあり、
麻耶雄嵩初心者におすすめと言えるでしょう。
逆に麻耶雄嵩中毒者にしてみれば
物足りないと感じるかもしれません。
麻耶先生、アニメ化狙っていませんか?
「解ったり!」は文字にするだけだともったいない感がある。
最近、「化石少女」、「あぶない叔父さん」とライトな作風が目立ちます。
アナザーなら死んで…ネタも出てきたし、
綾辻さんの後に続こうと、密かに目論んでるのでしょう。
いや、麻耶雄嵩作品はアニメ向いていると思いますよ。
ヒロインをつい超絶美少女にしてしまったり。
キャラクターの個性が凄いので映える。
ただ、落ちがぶっ飛びすぎてて、炎上不可避な感もありますが。
対談が面白い
『友達以上探偵未満』刊行記念対談! 麻耶雄嵩×高里椎奈
トリック先に考え、タイトル後なんだなぁ。
麻耶雄嵩について
この記事もおすすめです。