こんにちは!本格ミステリブロガーのアボカドです。
今回は『「誰も僕を裁けない」(早坂吝)面白い本格!徹底考察①』と題して、小説「誰も僕を裁けない」についてまとめてみました。
あらすじ
~あらすじ~
「援交探偵」上木らいちの元に、名門企業の社長から「メイドとして雇いたい」という手紙が届く。
東京都にある異形の館には、社長夫妻と子供らがいたが、連続殺人が発生!
一方、埼玉県に住む高三の戸田公平は、資産家令嬢・埼(みさき)と出会い、互いに惹かれていく。
そして埼の家に深夜招かれた戸田は、ある理由から逮捕されてしまう。
法とは? 正義とは? 驚愕の真相まで一気読み!
エロミスと社会派を融合させた渾身作!!
出典元:版元ドットコム(https://www.hanmoto.com/)
本書のジャンル・特徴
- 本格ミステリ
- 奇妙な館
- エロミス
- 社会派
考察
社会派をブレンド?
本格ミステリに社会派をブレンドした本作。
ただし、宮部みゆきの火車のように、社会派メインのミステリではなく
隠し味というかある謎に関わる社会派要素が入っている感じ。
社会に対するメッセージ性があるとか、そういう難しい感じではないのでそんなに構えて読まなくて良いです。
「誰も僕を裁けない」のココが好き!
ココが好き!
- 名前が地名で覚えやすい
- ラストの衝撃的な真相
- 解明するときの手捌きの鮮やかさ
- 社会派カタルシス
「誰も僕を裁けない」のココがイマイチ!
ココがイマイチ
- 相変わらず女性に薦めづらい
まとめ
今回は『「誰も僕を裁けない」(早坂吝)面白い本格!徹底考察①』と題して、小説「誰も僕を裁けない」について紹介しました。
では、今回もご覧いただきありがとうございました!
おすすめ!関連記事
援交探偵らいちシリーズ作品
↓【1作目】「○○○○○○○○殺人事件」

「○○○○○○○○殺人事件」(早坂吝)が何故面白いのか徹底考察【ネタバレ有】
こんにちは!本格ミステリブロガーのアボカドです。 今回は『「○○○○○○○○殺人事件」(早坂吝)が何故面白いのか徹底考察』と題して 私が大好きな作家早坂吝さんの小説「○○○○○○○○殺人事件」についてまとめてみました。 ...
↓【2作目】「虹の歯ブラシ上木らいち発散」

「虹の歯ブラシ上木らいち発散」(早坂吝)何故面白いのか徹底考察【ネタバレなし】
こんにちは!本格ミステリブロガーのアボカドです。 今回は『「虹の歯ブラシ上木らいち発散」何故面白いのか徹底考察』と題して、小説「虹の歯ブラシ上木らいち発散」についてまとめてみました。 あらすじ ~あらすじ~ 『○○○...
本格ミステリベスト10
↓「2020年本格ミステリベスト10」を本ブログで大胆予想中!

2020年本格ミステリベスト10 大胆予想!今年は激戦区!
2020年本格ミステリベスト10 トップ10予想 本記事は2019年12月01日時点でのランキングの予想です。 ※2020本格ミステリベスト10が12月5日に発売されました。 【結果】 → 私が予想した1~10位の...