こんにちは、アボカドです。
今回は『知ってる?花粉量を調べる最強おすすめツール「はなこさん」の使い方【花粉症対策】』と題して、環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)の使い方について紹介します。
- 環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)の概要 環境省花粉観測システム(はなこさん) ダーラム法による花粉の測定は1日1回の測定ですが、花粉自動計測器が開発 され、花粉の飛散状況をリアルタイムで把握できるようになりました。 環境省では 2002 年度から花粉の飛散データを自動的に収集して表示する「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」の整備を進め、2007 年度にはスギ花粉の少 ない沖縄県を除く全国において花粉の飛散状況を把握できる体制が確立しました。 「はなこさん」では最新の花粉量の他に、アメダス観測地点の気象データと組み 合わせて花粉の飛散しやすい方向などをホームページ上で公開しています。 さらに表やグラフによる花粉飛散量の時系列変化や、過去の観測データなど、花粉観 測の情報を幅広く提供しています。 外出前に花粉の最新の飛散状況を知ることで、花粉を防ぐ対策がより有効になります。 引用:環境省HP ふざけた可愛い名前がついているシステムですが、環境省が開発したものなんですね。 くそダサ懐かしさが感じられるページ
- はなこさんの使い方
- 花粉飛散数とヤバさについて
- まとめ
- おすすめ記事!
環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)の概要 環境省花粉観測システム(はなこさん) ダーラム法による花粉の測定は1日1回の測定ですが、花粉自動計測器が開発 され、花粉の飛散状況をリアルタイムで把握できるようになりました。 環境省では 2002 年度から花粉の飛散データを自動的に収集して表示する「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」の整備を進め、2007 年度にはスギ花粉の少 ない沖縄県を除く全国において花粉の飛散状況を把握できる体制が確立しました。 「はなこさん」では最新の花粉量の他に、アメダス観測地点の気象データと組み 合わせて花粉の飛散しやすい方向などをホームページ上で公開しています。 さらに表やグラフによる花粉飛散量の時系列変化や、過去の観測データなど、花粉観 測の情報を幅広く提供しています。 外出前に花粉の最新の飛散状況を知ることで、花粉を防ぐ対策がより有効になります。 引用:環境省HP ふざけた可愛い名前がついているシステムですが、環境省が開発したものなんですね。 くそダサ懐かしさが感じられるページ
ホームページが全体的に20年前のセンスですね。
色、フォント、ボタン全てがイマイチ。
折りたたみケータイ、縁でがディスプレイのPCアイコンとか使っているのは驚愕に値しますね。直すという発想は生まれないのか?
インターフェースも良いとは言えませんので、使い方について説明していきます。
はなこさんの使い方
基本的には、自分の地域の時間毎の花粉飛散量を調べるのに使います。
①このページを開く
②データのダウンロードを選択する
③『1.ダウンロードしたい期間を選択してください。』で期間を選択する。
④『2.ダウンロードしたい地域を選択してください。』で地域を選択する。
⑤『ダウンロードしたい測定局を選択してください。』で測定局を選択する。
⑥表の表示
⑦測定局、時刻毎の花粉飛散数[個/m3]が参照できる。
花粉飛散数とヤバさについて
花粉飛散数がどんな指標なのかは、このHPに記載されています。
去年、私は、はなこさんのデータをよくウォッチしていました。
そこで磨かれた感覚で言うと、
花粉飛散数が1,000[個/m3]が1つの壁で激ヤバライン
私の場合1,000[個/m3]を超えると、薬飲んで、マスク完全装備だったしても、かなりつらかった印象ですね。
まとめ
今回は『知ってる?花粉量を調べる最強おすすめツール「はなこさん」の使い方【花粉症対策】』と題して、環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)の使い方について紹介しました。
では、今回もご覧頂きありがとうございました!
おすすめ記事!
2020年も花粉症薬ストナリニZジェルを飲んでみた!【+αおすすめ対策法】

2020年も花粉症薬ストナリニZジェルを飲んでみた!【+αおすすめ対策法】
こんにちは、アボカドです! 今回は、『2020年も花粉症薬ストナリニZジェルを飲んでみた!【+αおすすめ対策法】』と題して花粉症薬のレビューを行います。 花粉症関連の記事 ストナリニZジェル...
花粉症に断食は有効なのか?検証前に効果について整理!

花粉症に断食は有効なのか?検証前に効果について整理!
この記事は、断食を 試す前に書いています。 前の記事:効きは良いが眠くなる。花粉症薬ストナリニZジェルを1週間飲んでみた。 ①花粉症に断食が有効? 去年書いた花粉症薬の記事が 最近また、PVを稼ぐようになっ...
あなたの花粉症対策は何故中途半端なのか?モチベ向上しよう!

あなたの花粉症対策は何故中途半端なのか?モチベ向上しよう!
この記事は、2019年03月に書いています 前の記事:効きは良いが眠くなる。花粉症薬ストナリニZジェルを1週間飲んでみた。 花粉症対策モチベを上げなければならない 私も中学生くらいの時から花粉症になり、 20...