こんにちは!アボカドです。
今回は、『朝永理人「幽霊たちの不在証明」を麻耶雄嵩さんが推薦。まだ読んでないが、面白そう!』と題して
敬愛する麻耶雄嵩氏が推薦する本が発売されたそうなので、
すぐ読みたいなぁと思った気持ちを書いてみました。
「幽霊たちの不在証明」のあらすじ
「幽霊たちの不在証明」のあらすじ
2020年、第18回『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞受賞作品
高校の文化祭のお化け屋敷で、首吊り幽霊に扮していたクラス委員の絞殺死体が発見された。
果たして、彼女はいつ「本物の死体」になったのか。
被害者に想いを寄せていたクラスメイトたちが、分刻みの“時間当て”で犯人を絞り込んでいく、
ロジカルな学園本格ミステリーです。
引用:版元ドットコム
朝永理人さんはどんな人?
著者の朝永理人さんの名前は初めて知りました。
調べてみると、新人作家さんのようですね。
この作品「幽霊たちの不在証明」は、おそらくデビュー作で
このミス大賞の優秀賞受賞作となっているようです。
後述しますが、本作品は私が敬愛する麻耶雄嵩先生推薦の本です!
面白い人が勧める面白いものは面白いのです
面白い人が勧める面白いものは面白い。
例えば、冨樫義弘が勧めていたマンガのエルフェンリートは面白かったし、
レベル7の主人公の名前は筒井康隆のオマージュだったから、筒井康隆の本を読んだら嵌った。
かぐや様は告らせたいの作者赤坂アカに登場してくるキャラクターが
何故かVtuberの名前を挙げていたので見てみたら、面白かった(月ノ美兎)。
月ノ美兎→メイドインアビス。
面白い人が勧める面白いものは面白い。
特に、理屈っぽい作風・芸人の薦めるものははずれがない。
麻耶雄嵩氏推薦といえば、早坂吝氏
私がミステリ作家で一番好きなのは麻耶雄嵩さん。
超論理的なミステリなくせに、とにかくひねくれてて、
王道の正反対なことをして、
ミステリが破綻するかしないかの瀬戸際を攻める謎のチャレンジャー精神が好き。
そんな麻耶雄嵩さんが勧める早坂吝さんの作品も非常に面白い。
早坂吝さんは作風は基本的には違うのだけれど、ひねくれた精神性は似ているので同じくらい好きな作家。
麻耶雄嵩さんに新たに推薦された朝永理人の実力はいかに?
麻耶雄嵩さんに推薦されたというだけでどんな作家さんなのか非常に気になりますね!
内容紹介とか見る限り、読者への挑戦状などが差し込まれるそうなので、
ロジカルな謎解きは楽しめるのではないかと思います。
あとは、意外性ですよね。
期待してしまいますね。
個人的には、麻耶雄嵩さん推薦というだけで即買いですね!
もう、電子書籍で買ってしまったので早速読もうと思います。
まとめ
今回は、『朝永理人「幽霊たちの不在証明」を麻耶雄嵩さんが推薦。まだ読んでないが、面白そう!』と題して
敬愛する麻耶雄嵩氏が推薦する本が発売されたそうなので、
すぐ読みたいなぁと思った気持ちを書いてみました。
では、今回もご覧いただき有難うございました!
おすすめ記事!
本格ミステリベスト10
↓「2020年本格ミステリベスト10」を本ブログで大胆予想中!

このミステリーがすごい!
↓「このミステリーがすごい!2020年」

どんでん返しミステリ
↓どんでん返しミステリ

新鋭本格ミステリ作家
↓新鋭本格ミステリ作家

屍人荘の殺人の小説と映画比較
↓屍人荘の殺人の小説と映画比較

本の朗読サービスAudible紹介
↓今すぐ始められる!時間がない人におすすめです。